¥8,700
Office Professional Plus 2021、
Windows 最大 1 台でご利用いただける永続ライセンス。
Office 2021 版のWord、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote、Publisher、Access、Teamsを搭載しており、すべての機能を最大限に活用したい方におすすめ。
商品説明
Office 2021は、Microsoftのサイトにログインして、
Microsoftアカウントを表示する>
サービスとサブスクリプションのところから再インストールできます。
※本商品は、CDなどの付属品はございません※
Windows 11/10に Office 2021 をダウンロードとインストール手順
https://www.office-in.com/blog/2022/01/04/115303
Office Professional Plus 2021 のオフラインインストール方法
https://www.office-in.com/blog/2022/01/04/115131
インストールにはインターネット環境が必要です。
Microsoft Office Professional Plus 2021 の新機能:
複数のアプリを利用したい方におすすめ。Office Professional Plus 2021は、永続版の Office アプリや電子メールが必要な家族や小規模企業向けの製品です。
これには、Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote、およびPublisher、Access for Windows 10、11が含まれます。
1 回限りの購入で、同一ユーザーが 1 台の Windows PC にインストールして職場で使用できます。
1. ストック メディアの新機能を表示する
Office プレミアム クリエイティブ コンテンツ コレクションには、リッチ メディア コンテンツが常に追加されています。
これは、自分を表現するのに役立つ、ストック画像、アイコンの厳選されたライブラリです。
Word 、Excel 、PowerPoint、Outlookから「挿入」→「ストック画像」→「アイコン」の順に選択すると、表示されます。
2. OpenDocument 形式 (ODF) 1.3 のサポート
OpenDocument 形式 (ODF) 1.3 のサポートが追加されました。 ODF 1.3 仕様では、多くの新機能のサポートが追加されています。
Word 、Excel 、PowerPointから「フアイル」→「名前を付けて保存」→「保存する場合」「フアイルの種類」の順に選択すると、表示されます。
3. 更新された [描画] タブ
すべてのインク ツールの色に 1 か所ですばやくアクセスして変更できます。
新しい [描画] タブに追加された次の機能を使用して、インクの操作を簡略化できます: 消しゴム (ポイント)、ルーラー、なげなわです。
Word 、Excel 、PowerPointを開くと、上のメニュー描画を見つかります。
4. スケッチ スタイルの枠線を試す
スケッチ スタイルの枠線を使って、プレゼンテーション内の図形をカジュアルな手描き風にすることができます。
Word 、Excel 、PowerPointから、[図形の書式設定] > [線] > [スケッチ スタイル] で、曲線またはフリーハンドのオプションを試してください。
5. Microsoft Teamsの機能
Microsoft Teams を使用すると、家族や友人、知人と簡単につながり、
一緒に計画を立てたり、大小さまざまなタスクを管理したりできます。チャットやビデオ通話で会話したり、
カフェや自宅のリビングからオンラインで集まったり、家事を手伝うタスクを割り当てたり、投票を作成または回答したりなど、
アプリ内から直接さまざまな作業を実行できます。
利用できるOfficeアプリケーション
Microsoft Office 2021 Professional Plusに含まれている製品
Microsoft Office Word(ワード)
Microsoft Office Excel(エクセル)
Microsoft Office PowerPoint(パワーポイント)
Microsoft Office Outlook(アウトルック)
Microsoft Office One Note(ワンノート)
Microsoft Office Access(アクセス)
Microsoft Office Publisher(パブリッシャー)
インストール手順
Office Professional Plus 2021は、Microsoftのoffice.com setupからダウンロード、インストールします。
Office 2021を初めてダウンロードするときは、次の手順に従ってください。
1、Office.com setupにアクセスし。
2、Microsoft アカウントにサインイン。
3、25文字のプロダクトキーを入力し、画面に表示される指示に従います。
4、Office 2021がセットアップされます。
5、Microsoft アカウントのサービスとサブスクリプションを押す。
6、「インストール」ボタンよりPCにソフトウエアをインストールしましょう。
Office 2021にインストール用のディスクは添付されていません。
Officeはインターネットを経由してダウンロードするため、インターネットに接続してください。
Office Professional Plus 2021 のライセンス認証を行う
Office 2021を使用するには、ライセンス認証してください。
PCがインターネットに接続されている場合、ライセンス認証は自動で行われます。
対応OS: Windows11/10対応(※Windows8.1以前のOSでは使用できません。ご注意ください)
Office Professional Plus 2021 のサポート期間
Office Professional Plus 2021のサポート期限は、延長サポート終了日が2026/10/13まで。
サポート期限に関しては、このサイトを検索して、お使いの製品のサポート タイムラインを確認しましょう。
https://support.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/search/918
商品保証ついて
当社商品の引渡日、または納品日から1年の保証期間を設けております。
プロダクトキーをお受け取りになってから「30日以内」にダウンロードとインストールを必ず済ませてください。
尚、上記記載期間にインストールされていない場合、その商品は保証対象外とさせて頂きます。
よく寄せられる質問
● アクティベーション・キーは正規品ですか?
当社のアクティベーション・キーは正規品です。アクティベーション・キーは、ソフトウェアの公式サイトで登録し、ダウンロードリンクを取得するために使用できます。私たちはソフトウェアの違法コピーに反対しており、正規ライセンスのソフトウェアを使用することを強く推奨しています。
● Office Professional Plus 2021は個人で使用できますか?
Office Professional Plus 2021のプロダクトキーをお客様個人のMicrosoftアカウントにセットアップし、ご利用頂けます。
プロダクトキーを個人アカウントに登録された後は、別のアカウントでは使うことができませんので、ご注意ください。
● 使用できるパソコンの台数は?
Office Professional Plus 2021 のインストール台数は、 同一ユーザーが使用する合計 1 台までのWindows PC にインストールできます。
● 古いバージョンのMicrosoft Officeを使用しているユーザーは、Office 2021を使用して作成されたドキュメントを開くことができますか?
Office 2013、Office 2016、Office 2019、Office 365のアプリケーションを使用しているユーザーは、特別な操作を行わなくても Office 2021 で作成されたドキュメントを開くことができます。
● Office の 32 ビット版と64 ビット版のどちらをインストールすればよいですか?
Office 2021 の既定では、64 ビット版の Office がインストールされます。 32 ビット版の Office をインストールする場合、「その他のオプション」から選択してインストールします。
● Office 2021のアップグレードは無料ですか?
Office 2021は、1 回限りの購入で永続ライセンス版ですが、新バージョンへの無料のアップグレードを提供しておりません。
★★★★★ 5.0 miyazzzikuoさん 2023/07/22
★★★★★ 5.0 kumagaiさん 2023/07/18
★★★★★ 5.0 こまさん 2023/06/10
★★★★★ 5.0 testaさん 2023/06/01
★★★★★ 5.0 moさん 2023/05/16
★★★★★ 5.0 yyyとeeeeさん 2023/04/26
★★★★★ 5.0 個人事業者さん 2023/03/19
★★★★★ 5.0 FMさん 2023/01/10
★★★★★ 5.0 おかずさん 2022/11/07
★★★★★ 5.0 mekameさん 2022/11/03
★★★★★ 5.0 ほこさきさん 2022/09/02
今回、この永続ライセンスにすることにより、その煩わしさがなくなりとても助かっています。
★★★★★ 5.0 のえぼうさん 2022/08/26
★★★★★ 5.0 のっぽさん 2022/06/22
★★★★★ 5.0 筧さん 2022/03/25
★★★★★ 5.0 yunaさん 2022/02/20
ありがとうございました。
★★★★★ 5.0 渡邉さん 2022/02/15
★★★★★ 5.0 中村さん 2022/02/10
★★★★★ 5.0 ゆうさん 2022/01/19
★★★★★ 5.0 シュウさん 2022/01/15
★★★★★ 5.0 sakaさん 2022/01/10
★★★★★ 5.0 takutaさん 2022/01/07
お値段も手頃でとても助かりました。
★★★★★ 5.0 pumiさん 2021/12/10
★★★★★ 5.0 どんぐりさん 2021/11/10
★★★★★ 5.0 齋藤さん 2021/10/30
★★★★★ 5.0 rivageさん 2021/10/14